。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
動画をご覧頂きありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)♡
そしてお久しぶりです!
動画更新するまでに1年という期間が空いてしまいましたが今日から再スタートしていきますので改めてよろしくお願いします
さて今回は…初の料理動画!
そしてお弁当作りの動画となっています!
作り置きのレシピも含め下記に材料と作り方が書いてあるのでぜひ作ってみてください
〜レシピ〜
*ポリポリきゅうり*冷蔵庫保存で日持ち5日
【材料】
・きゅうり 2本
・砂糖 大さじ1と2分の1
・鶏ガラスープの素 小さじ2
・醤油 大さじ1
・鷹の爪 ひとつまみ
・ごま 小さじ2
【作り方】
1、きゅうりのヘタを取りいちょう切りにする。
2、調味料を耐熱ボウルにいれて600w30秒加熱。
3、2に1のきゅうりをいれてよく混ぜる。
4、タッパーに移して1日置いたら完成。
*白菜のおひたし*1人分
【材料】
・白菜 1枚
・醤油 小さじ1
・刻み海苔 ひとつまみ
【作り方】
1、白菜を細切りにする。
2、ポリ袋にいれて600w3分加熱。
3、粗熱を取り水気をよく絞る。
4、3に醤油と刻み海苔をいれて和えたら完成。
*のりっ子風チキン*(2人分)
【材料】
・鶏胸ひき肉 250g
・薄力粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・本だし顆粒 小さじ2分の1
・醤油 小さじ2
・焼き海苔 8分の1枚
・サラダ油 大さじ4
【作り方】
1、焼き海苔を1口サイズに切る。
2、ボウルにひき肉と薄力粉から醤油までの調味料全て
入れてお肉に粘り気が出るまでよく捏ねる。
3、手にサラダ油(分量外)を塗り、2のタネを1口サイ
ズに丸める。(サラダ油を塗らないとベタベタくっ
ついて丸められないよ)
4、丸めたタネに切った海苔を1枚ずつ貼る。
5、丸めたタネをバットに並べて1時間くらい冷凍庫で
軽く固める。(型崩れ防止のため)
6、フライパンにサラダ油をひいて中火。
7、タネをいれて片面2分ずつ焼き上げにする。
8、仲間で火が通りきつね色になったら油を切って完成
これを倍量で4の工程まで作って小分け冷凍すれば食べたい時に揚げるだけで簡単!
次回もお弁当動画をアップする予定です!
早送りver.と作業用BGMと2個に分けて動画をあげているのでよかったらどちらも見て見てください
早送りver.は雑談しながらの動画で作業用BGMは倍速なしの調理音動画です!
動画が良かったらグッとボタンとチャンネル登録よろしくお願いします
リクエストも受け付けていますのでコメントお待ちしております!
*SNS*
Instagram→ https://www.instagram.com/hacha1998312
TikTok→ www.tiktok.com/@rua1998312
#料理
#料理動画
#お弁当
#お弁当作り
#レシピ詳細は概要欄をチェック
#レシピ
#簡単料理
#再現レシピ
#ASMR
#調理音
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。