〈解凍時間〉どれもレンジ600wで30秒〜1分です。(要微調整)熱々になるまでレンジ加熱後、冷ましてからお弁当箱に詰めています。
ご視聴いただきありがとうございます!今回は高校生の息子用お弁当おかずの作り置きをしています。
野菜のカット→調理→冷凍保存の様子と、お弁当用お肉の小分け冷凍の様子、今回のおかずを使った実際のお弁当も紹介していますので、最後まで見ていただけたら嬉しいです。
気に入っていただけたら、グッドボタンとチャンネル登録で応援お願いします。
【お弁当グッズ・キッチングッズ紹介動画】
【使用しているお弁当箱の詳しい紹介動画】
(↑みいかわの過去動画です)
【動画内で使用しているもの】
タイガーお弁当箱セット
Amazon https://amzn.to/3uAHAud
フードマン400(息子用)
Amazon https://amzn.to/36uKyIo
フードマン600(夫用)
Amazon https://amzn.to/36v3HKp
フードマン600専用バッグ
Amazon https://amzn.to/3JDxrTH
【ご質問いただきました】
お弁当カップ 7号
Amazon https://amzn.to/3Evvvev
お弁当カップ 6号
Amazon https://amzn.to/42xFbjl
お弁当カップ 長角
Amazon https://amzn.to/3HqEArd
おかず冷凍保存に使用しているタッパー
(我が家はキャンドゥとセリアで購入)
Amazon https://amzn.to/3wG73op
使用しているエプロン
Amazon https://amzn.to/3Oqrywc
※商品はAmazonアフィリエイトリンクを使用しています。
#レシピ#食材冷凍保存#男子高校生のお弁当