野菜

【レバ味噌炒め】アレンジ!レバーとキャベツの野菜炒めレシピ☆

豚バラより豚レバーが安い♪調味料はホイコーローの「素」使って簡単調理!
キャベツの旨みとレバーの旨みでプロの味♪
美容と健康にも間違いなしです♪経済的かつ実用的レバーとキャベツの味噌炒めです☆
※「クックドゥ回鍋肉の素 2人前」のパッケージを使用しています

ーーーーーー
材料/調味料
ーーーーーー
○ CookDo 2人前回鍋肉の素
○キャベツ 200g(手でちぎる)

○玉ねぎ 40g(1/4個くらい)
○長ネギ 30g

○豚レバースライス 100g(出来るだけ新鮮なやつ)

レバー用合わせ調味料
○おろし生姜 小さじ1/2〜1弱
○おろしにんにく 小さじ1/2
○コショー 2ふり
○料理酒 小さじ1弱

○片栗粉 小さじ1(すり切り)

ーーーーーーー
おいしい作り方
ーーーーーーー
☆1 レバーの血抜きをする
レバーをよく洗い、水につけ血抜きする(10分)
この間に野菜等用意しておく

☆2 材料/調味料を用意する
10分レバーをすすぎ、しっかり水切りして(ペーパー等でしっかりと)
臭みを確認(臭かったら牛乳5分漬け)※1

ボウルとレバーを水切りしたら
レバー用合わせ調味料を用意
調味料をレバーによく揉み込み
料理酒もよく揉み込み さらに10分程度放置※2

その間に野菜をカット
キャベツはちぎり繊維を壊し ザルでもんで、洗い水切り
長ネギと玉ねぎカットし合わせておく

下味を漬けたレバーに
片栗粉 小さじ1(すり切り)揉み込み
油 少々揉み込む

失敗リスク減らすため↓
キャベツ/レバー/ネギに並べておく

☆3 キャベツを油通しみたいにする
フライパンに油 大さじ1で加熱し
箸を刺してすぐにシュワシュワする高温になったら
一気にキャベツをインして
油を絡ませたら「待つイメージ」で
照りツヤが出る、半分くらいまで火を入れ
別皿に避けて次へ

☆4 レバーを焼く
フライパンそのままで
大さじ1の油を加熱し※3
レバーを焼肉のように両面焼く(要 火力調整)
ポイントは分厚い所を
箸でツンツンしてブニブニがなくなってきた頃合い
火力 弱〜強めの中火で焦らず焼く
香ばしい焼き目がつき、分厚いところで半生な感じがベスト※4
別皿に避けて次へ
本調理の炒め順に並べなおす↓
ネギ/レバー/キャベツの順

☆5 本調理
フライパンそのままで
火力強めの中火/小さじ1弱の油
ネギ をインして炒める
軽く炒め焼きフライパン熱くなってきたら
料理酒 大さじ1を合わせ蒸し焼き
料理酒の水分がなくなってきたら
レバーを戻す※5
ネギとレバーをこんがりまで馴染ませ焼き
ネギに照りツヤが出て全体的に香ばしくなってきたら
火力を落としフライパンが落ち着かせ
「素」をイン

焦がさないように注意しながら炒め
「素」がジュワジュワしたら
キャベツをイン
「待つイメージ」で徐々に温度上げながら混ぜ炒め
全体に火が入ったら完成♪

ーーーーーー
おいしいコツ
ーーーーーー
※1 レバーの血抜き
水で血抜きの時間で抜け方は変わります。臭みが残る場合は牛乳で血抜きすると消臭できます、が
やりすぎると旨みも抜けてしまうので注意です。「ほんのり」レバー臭が残る程度が良いかと思います。
※2 レバーの下味
動画では生姜をすりおろしています。チューブのもので代用できますが、やはり生生姜を使った方が臭みも消えます。
生姜/ニンニクはお好みで分量変えてみても違った風味を楽しめます。
※3 レバーの揚げ焼き
ここでの油量は揚げ焼きというよりも、仕上がり時の油量になります。
油苦手な方はここで油を控えてください。
※4レバーの焼き加減
カリッとジューシーといえば理想ですが、難しです。
私は豚レバーは火が入った瞬間が一番美味いと考えておりますが表現がこれもまた難しいです。
なので、ここでは半生より少し火が入った程度と表現しています。
これにより完成時のクオリティーは安定します。
レバーの食感にこだわる方はもっと攻めてみてください。
※5 レバーを戻すタイミング
レバーの揚げ焼きで、「半生すぎる感じと、焼きすぎた感じ」
よくある誤差ですが、ネギとレバーを同じ焼き加減の仕上がりにするため
半生すぎたら早めにネギと焼き始める。焼きすぎてしまったらネギに火が入ってから合わせる。
キャベツを合わせるときまでに、いい感じに焼き上げるイメージなればOK。
レバー焼き失敗してもここで修正できます♪

ビールと相性抜群!動画最後の紹興酒は合いませんでしたっっ

ーーーーーーーーーーーーーーー
1くちコンロでがんばるあなたへ
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回は1口コンロでバッチリ作れます
分量は町中華では一人前と言われる分量ですが
一般的な家庭では二人前かもです
翌日に残す場合は、レンジでしっかり目にチンしてお召し上がりください

ーーーーーーーーーーーーーー
複数人分調理がんばるあなたへ
ーーーーーーーーーーーーーー
今回の分量は、家庭料理で考えると二人前です
それより多く作る場合は、手間ですが複数回に分けて作ってください
「クックドゥ3〜4人前の素」で2回に分けて使う場合、
このままの野菜分量だと薄くなる場合がある(素が2人前の2倍より少ないため)ので、
野菜分量を少しだけ減らすか、甜麺醤/豆板醤を適量追加し調整して下さい
レバー揚げ焼きのところはまとめて調理できると思います
まずは、動画のまま調理してみることをおすすめします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーティングフライパンを長持ちさせる使い方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大前提として、どんなに高価なコーティングだとしても↓
○超高熱で劣化します(フッ素樹脂を塗布してる構造上)。Siセンサーは250℃で火力が落ちますが、260℃以上の連続使用では劣化が始まります。強火調理はフライパン寿命を縮める原因になります。
○傷に弱いです(水分や塩分が染み時間をかけ劣化させます)ので、金属製のトングやヘラなどは使用しない。微細な傷がつきます。
○空焚きは特に避ける(から煎り、乾燥時の加熱)、今回のように加熱してから調理する時は必ず油を馴染ませながら加熱して下さい。ちなみに、目玉焼きを油を使わずにスルスルっ♪てやつがよく広告でありますが、あれはメーカーのパフォーマンスなので必ず油を使用してください(そのメーカーの取説にも記載あります)。
○洗う時は、硬いスポンジで洗わず柔らかいスポンジを使用し、汚れが落ちない場合は少し水につけてから洗いましょう。

ご自宅で中華屋さんの味を再現したい方、ぜひチャンネル登録お願いします!!
こちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCwlalVCA6FN0xSBKoNm__9g?sub_confirmation=1
不定期更新なのでベルマークもお忘れなく♪
元、町中華店長のワタナベが家庭で簡単美味しい中華を解説するチャンネルです♪
投稿頻度は多くはありませんが地道に精進して参ります。
こんなところまで読んでいただきありがとうございました!
とにかく更新遅いのでベルマーク押しておいていただけると嬉しいです(忘れ去られてしまうため泣…)

使用効果音
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

使用音源
Kevin MacLeod の Hustle は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100793
アーティスト: http://incompetech.com/

#回鍋肉
#レバー
#レシピ
#キャベツ
#味噌炒め
#ホイコーロー
#酒に合う