副菜

【きゅうりレシピ】暑い日にぴったりお手軽食材で1品完成!塩昆布でご飯にもよく合う◎きゅうりと豆腐の塩昆布和え【今日のあと一品】【副菜レシピ】

*チャプター*
00:00 今回はきゅうりと豆腐の塩昆布和え♡
00:15 ①豆腐の準備
00:44 ②きゅうりの準備
01:50 ③食材を合わせて味付けしたら完成!

今回はきゅうりと豆腐の塩昆布和え😊♡
ちょっと余った豆腐にきゅうりで簡単1品◎
量の調整もしやすいからこの量にこだわらず作りやすいよ◎
お手軽食材で簡単に出来ちゃうのでぜひ試してみてね🙆‍♀️✨

「今日のご飯、あと一品どうしようかなぁ…」
なんて日に少しでもヒントになればと思います🥰

使用している調理器具などはこちらに載せています🙆‍♀️♡
▶https://room.rakuten.co.jp/room_10fed7cd58/items
instagram
▶@atohitoshina
========================
【材料】
○木綿豆腐 150g(1/2丁)
○きゅうり 1本
・塩 小さじ1/8
*塩昆布 8g
*ごま油 大さじ1
*醤油 小さじ1.5
*いりごま 小さじ2
   
【作り方】
①:豆腐をキッチンペーパーで包んだら、おもしをして10分間おき、水気を切る。
②:きゅうりを縦半分に切って斜め切りにしたら、塩を揉み込み5分ほど置き水気を出す。キッチンペーパーで水気をふき取りボウルへ入れておく。
③:豆腐を食べやすい大きさにちぎってボウルに入れたら、*を合わせてさっと混ぜたら完成!
========================
BGM : DOVA-SYNDOROME