レシピ動画

Day 100 of 100 野菜水餃子 #100日間のレシピシェア

Day 100 of 100 野菜水餃子

手作りの皮がもちもち
お箸が止まらない美味しさ
本場中国では年越しはもちろん、家族があつまる行事では欠かせない一品

材料(約30個分)
【生地】
– 中力粉…200g
– 片栗粉…50g
– 塩…1g
– 打ち粉…適量

【餡】
– 白菜…60g
– 塩…ふたつまみ
– きくらげ(乾燥)…4g
– 春雨(乾燥)…8g
– 油揚げ…40g
– 椎茸…2個
– 人参…1/2本(約60g)
– 竹の子(水煮)…50g
– 木綿豆腐…150g
– 塩…小さじ1/2
– ごま油…大さじ1
– 醤油…小さじ2

【つけだれ】
– ラー油…小さじ1/2
– 醤油…小さじ2
– 黒酢…小さじ2

つくり方
1. 生地を準備する。生地の材料をボウルに合わせて、水105mlを少しずつ加えながら菜箸で混ぜ合わせる。必要に応じて大さじ1~3程度の水を加えながら生地がぽろぽろになったら、手でまとめて、湿らせたふきんを被せて20分休ませる。
2. 生地をこねる。生地を半分にして、パスタマシーンの幅0で通す。ぽろぽろになるのをまとめながら何回か通す。シート状になったら、折りたたんで方向を変え、生地が艶やかなシート状になるまで数回通す。残り半分の生地も同じようにする。湿らせたふきんを被せて20分休ませる。
3. 生地を伸ばす。パスタマシーンの幅0から3まで段々と幅を狭めて、生地を伸ばす。セルクルで抜いて、打ち粉をして置いておく。切れ端をまとめて、再度伸ばして、型を抜いていく。
4. 餡を準備する。白菜はみじん切りにして塩ふたつまみを馴染ませる。少し置いてから水分を絞る。きくらげは水で戻し、みじん切りにする。春雨は茹でて戻し、みじん切りにする。油揚げ、椎茸、人参、竹の子はみじん切りにする。ボウルに合わせて、豆腐をすり潰しながら加える。塩、ごま油、醤油を加えて、よく混ぜ合わせる。
5. 餡を皮で包み、大きめの鍋にたっぷり湯を沸かす。沸騰したら餃子を入れて、また沸騰したらさし水をするを3回ほど繰り返しながら、10分茹でればできあがり。つけだれの材料を合わせて、熱々をいただく。

Point
パスタマシーンを活用することで均一な厚さになり、セルクルを使うことで形が整う。ない場合は、手でこねて、ピンポン玉くらいの大きさに生地を切り丸めてめん棒で1枚ずつ伸ばす。少し余った餡は、炒飯やスープの具として使える。中国では、餃子は水餃子にするのが一般的で、次の日に残った分を焼いて焼き餃子にする。

*************************************************************
2024年末まで100日間、現在制作中のヴィーガンレシピ本から、毎日一レシピ&動画をシェアしています!気になるレシピがあれば是非保存ください。

こちらのアカウント @tokyoveglife で以下のお知らせをしていきますので、ご興味があれば、お気軽にフォローください。
*レシピ本の完成のお知らせ
*レシピ本のセルフ出版ハウツー講座のお知らせ
*スモールビジネス(食品店、飲食店、調理器具メーカーさんなど)や料理研究家さんを対象としたフード写真、お料理動画の撮影・編集実践ハウツー講座のお知らせ

モバイルバージョンを終了