★レシピ
【材料】(3〜4人分)
牛ばら肉400g
外国産の脂身の多い薄い肉の方が美味しい
玉ねぎ 1個と1/2
ご飯 並盛250g×3〜4
卵 (お好みで)
紅しょうが (お好みで)
★調味料
めんつゆ(2倍濃縮)200ml
水 200ml
すき焼きのタレ 100ml
ショウガチューブ2〜3cm
砂糖 小さじ2
【レシピ】
① 玉ねぎはくし切り。
②牛肉は包丁の背で叩いて伸ばして、3cm幅ぐらいにカット。
③余分なクドい脂とアクをとるため牛肉だけ湯がいてザルにとっておく。
④めんつゆと水を合わせて、ショウガチューブも2〜3㎝加える。
⑤ ④に薄切りした玉ねぎを加えて沸いたら弱火で10分ほどクタクタになるまで煮る。
⑥ ⑤に牛肉を加えてよくほぐす。
⑦ ⑥にすき焼きのタレと砂糖を加えたら、お肉に味を染み込ませるために、さらにコトコト10分煮込む。
⑧煮汁も煮詰まっていい感じになったらGOOD
⑨丼にご飯を好きなだけいれる
⑩ ⑨に⑧をのせる。
11 お好みで卵と紅しょうがを添える。
12子供呼んで食べる
︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎
気軽に【コメント】して。必ず返信します
︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ︎
#再現レシピ
#節約レシピ
#吉野家風
#吉野家の牛丼
#牛丼
スポンサードリンク
スポンサードリンク