1000人フォロワーありがとうございます
たくさんのコメントも本当に嬉しいです!これからも、忙しいママに寄り添った簡単レシピをどんどんお届けしていきます
そして…
たまにはレシピだけじゃなく、娘の様子もシェアしていいかな?
今日の作ったレシピは
余り野菜でパパッと!おかわり必至のキーマカレー
野菜嫌いでも、みじん切り ならペロリ!
うちの次女、ピーマン嫌いなのに…
これだけはおかわりしてたよ
しかも、目玉焼き も一緒に加熱しちゃえば時短になるからおすすめ
【材料】(3〜4人分)
合い挽き肉 300g
冷蔵庫の余り野菜でOK!
玉ねぎ 1個
にんじん 1個
ピーマン 3個
味付けは家にあるもので◎
カレー粉 大さじ2
水 200ml
コンソメ 1個
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ2
塩こしょう 少々
ハチミツ 小さじ1〜2(お好みで)
【作り方】
① 野菜をみじん切り
→ フードプロセッサー 使えばラクラク!
② 合い挽き肉と野菜を炒める
油はひかずにOK!肉の脂 で炒めるとコクが出るよ
③ 味付けして煮込む
肉に火が通ったら、調味料を全部入れて中火で10分 煮込むだけ!
目玉焼きを作るならココでIN!
煮込み始めて5分後に卵を割り入れて、
お好みの固さ になるまで蓋をして加熱
注意ポイント
・1歳未満 のお子様には ハチミツ はNG!
・辛みが気になるなら、辛くないカレー粉 で代用OK
冷蔵庫整理 もできて、子どもウケ抜群
今日の晩ごはんにぜひ作ってみてね
#簡単レシピ #時短ごはん #ワンパンレシピ #子どもごはん #ワンオペ