レシピはこちら⇩
■いんげんのつくね巻き-https://momrecipe.net/recipe/001399/
[2人分]
豚ひき肉200g
いんげん8本(70g)
玉ねぎ1/4個(50g)
Aおろし生姜小さじ1
A塩こしょう少々
A片栗粉小さじ2
酒大さじ1
油少々
[作り方]
①いんげんはヘタと筋をとり、半分を切る。玉ねぎはみじん切りにする。
②ボウルに豚ひき肉とAを合わせて、粘り気がでるまでこねる。さらに玉ねぎを加えて混ぜる。
③肉だねを6等分にして、いんげんを2~3本ずつ包み込み、つくね状にする。
④フライパンに油を熱し、3を並べて、表面に焼き目がつくように転がしながら炒める。酒をふり、弱火で4~5分蒸し焼きにする。Bを加えて全体にたれを絡める。
■簡単♪ふんわりチョレギサラダ-https://momrecipe.net/recipe/001400/
[2人分]
サラダ菜1束100g
ミニトマト4個
Aごま油大さじ1
A醤油小さじ1
A砂糖、鶏ガラスープの素、白いりごま各小さじ2/3
Aおろしにんにく1/3
[作り方]
①サラダ菜は1枚ずつはがしてきれいに洗い、食べやすい大きさにちぎる。ミニトマトは4等分に切る。
②1とAを合わせて和える。
■えのきと油揚げの味噌汁-https://momrecipe.net/recipe/001285/
[2~3人分]
水カップ3(600ml)
パックだし1袋
えのき1/2パック
油揚げ1枚
味噌大さじ2~3
[作り方]
①えのきは石づきを切り落とし、長さ半分に切る。油揚げは8mm厚に切る。鍋に水とパックだしを入れて火にかけ、煮立ったら具材を入れて約5~7分煮る。
②パックだしを取り出し、弱火にしてみそを溶き入れる。
#ゆり子のおいしい暮らし#簡単レシピ#時短レシピ#おぼんごはん#和食ごはん#節約レシピ#献立#味噌汁#味噌汁レシピ#副菜#副菜レシピ#いんげん#いんげんレシピ#つくね#つくねレシピ#豚肉#豚肉レシピ#豚ひき肉#豚ひき肉レシピ#ひき肉#ひき肉レシピ#サラダ#サラダレシピ#えのき#えのきレシピ#油揚げ#油揚げレシピ