簡単で美味過ぎるキャベツレシピをご紹介します♪別名『食べる薬』と言われる程栄養豊富なキャベツ。主役級に美味しくて食べ過ぎてもヘルシーで胃腸が喜ぶ簡単レシピです♪腸活にも最適ですよ♪ぜひ参考にしてみて下さい!
材料
2人分
キャベツ 1/4カット
にんにく 1片
塩 少々
油 5g
気になるけど『栄養バランス』って難しそうって思ってませんか?
実は思ったよりずっと簡単ですそして得られるメリットは
☻正しいダイエットの仕方が分かります
☻不調・疲労回復に役立ちます
☻高カロリーなものが怖くなくなります
☻毎日の献立作りに役立ちます
他にもメリットはたくさん
『栄養バランス』の見方についてはチャンネルトップ画面「投稿」
で分かり易く解説しています♫よろしければご参照下さい
豆知識
キャベツの栄養素のひとつビタミンU(別名キャベジン)には、胃を健康に保つ働きがあり、胃もたれを抑え消化を助ける効果があります。キャベツは健康効果が高い為『食べる薬』とも言われています。栄養素を最も効率よく摂取する方法はやはり生食ですが、体を冷やす性質があるので冷え性の方は量を控えましょう。
☻
M`sDINERへようこそ
☻
皆さんこんにちは♪このチャンネルは家庭料理応援チャンネルです。ジャンルを問わず、型にハマらず、色んな料理を作って年齢性別関係なく楽しめる場所にしたいのでDINER(ダイナー「定食屋」)にしました。でもただ作るだけではなく、使う食材の栄養素や豆知識など、せっかく作るなら知って便利な情報も盛り込んで作っていこうと思います♪そうすれば、安いのに栄養満点とか、疲れてるからこれ食べようとかレシピの参考になりますよね!旦那さんや彼氏の胃袋を掴みたい、奥さんや彼女をもてなしたい、お子さんや自分の為に栄養素も知っておきたい、そんな方々のお役に立てるチャンネル作りを目指して配信していきます♪
☻チャンネル登録はこちら☻
https://www.youtube.com/channel/UChYsjvaMNKrNsUri5r71lWw?sub_confirmation=1
#キャベツ #レシピ #簡単 #キャベツレシピ #腸活 #春キャベツ #ヘルシー #野菜 #料理 #shorts