作ってみよう!と思ったら
コメント欄に「」の絵文字を
押してもらえたら嬉しいですꕥ
@yurimama_recipe
⇧他のレシピはここからチェックꧮ✧
グッドボタン&チャンネル登録
とっても励みになります
もし作った際は、
感想教えてもらえると嬉しいです
今回ご紹介するのは
知らなきゃ損!レンジで簡単
不思議と子ども爆食い
「青菜の海苔和え」
給食の副菜で大人気♡
材料たった1つ!
レンジで簡単にできるから
副菜に迷ったらぜひ作ってみて
青菜は小松菜でもほうれん草でもOK!
見た目で食べないかも…
ってまだ諦めないで!
一口食べたら、あら不思議
「美味しい!」と
どんどん食べれる
その決めては…
「海苔×ごま油」
この組み合わせの副菜
うちの子たちも大好物
ぜひ保存して作ってみてね
┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈
★NEW★
〜青菜の海苔和え〜
材料))4人
・小松菜(ほうれん草) 1袋(250〜300g)
・刻み海苔(板のりでも) 大さじ2〜3
★すりごま 大さじ2
★砂糖 小さじ1〜1.5
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1〜1.5
★ごま油 大さじ1
作り方))
①小松菜の下の部分に包丁で十字に切り込みを入れて、ボールに水をはりながらよく洗う。
②よく洗った小松菜をラップに互い違いに並べて包んで、500wのレンジで2分半加熱する。
③水を入れたボールにラップのまま入れて、粗熱を取る。粗熱が取れたら、ラップを外して水でアクをとる。
④よく絞って、食べやすい大きさにカットする。カットしてからも絞ると更に水気が取れて、水っぽくなりにくいです!
⑤ボールに④の小松菜を入れて、★の調味料を入れて混ぜたら最後に刻み海苔を入れて混ぜたら完成!
ポイント
・青菜は、小松菜でもほうれん草でもどちらでもOKです
・小松菜もほうれん草も、茎の下の部分に十字に切り込みをいれてから、流水で洗うと土など取れやすくなります。
┈┈┈┈┈┈┈ ꕤꕤꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈
ここまで見ていただきありがとうございます
@yurimama_recipe
元給食の先生ゆりままです
子どもが喜ぶ給食レシピ*° を発信中!
☆作ってみたよ
☆こんなレシピが知りたい
☆子どもの好き嫌いで悩んでる
気軽にコメントしてもらえたら嬉しいです
#今日の晩ごはん
#副菜
#副菜レシピ
#小松菜
#海苔
#時短レシピ
#偏食っ子
#給食レシピ