副菜

【糖尿病食事レシピ】中華風玉子焼きと和え物 ニンジンの葉活用料理 簡単にんじんレシピ!副菜に!

今日は栄養たっぷりのニンジンの葉で作ったレシピ2選を紹介します。塩はほとんど使わず、シンプルな調味料だけで、美味しく仕上げました。

人参といえば、毎日の食卓に欠かせない栄養満点の野菜です。実は根と葉の両方が食べられます。 調べると人参の根はβ-カロテンを多く含んで、免疫力を高めて、皮膚や粘膜を強くします。この栄養は皮の近くに多く含まれるため、人参は皮ごと調理するのがおすすめです。
人参の葉は、根よりビタミンCやカリウム、カルシウム、鉄などが豊富です。葉つきの人参をスーパーや農産物店で見つけたら、ぜひ購入をお勧めします。
今回はニンジンの葉を使った厳選レシピを2つ紹介します。
1つ目のニンジンの葉で作った和え物は、独特の香りと苦味があって、少しクセがありますが、栄養満点で美味しく食べられます。2つ目に、ニンジンの葉を卵焼きに入れたら、せりかパセリのような香りと味がして、癖なしでさっぱり味わいで食べられます。

ニンジン葉の和え物
【材料】
葉っぱ付きのニンジン 12本
水(下茹用) 適量
塩(下茹用) 小匙1
油(下茹用) 小匙1
醤油(ドレッシング用) 小匙2
ごま油(ドレッシング用) 小匙1
いりごま(ドレッシング用) お好み
ぬるま湯(ドレッシング用) 20ml位
※ニンニク 1かけ(お好みで入れたら、ナムルに変身します。)

ニンジン葉の中華風卵焼き
【材料】
葉っぱ付きのニンジン 7本
卵 2個
醤油 大さじ1
油 大さじ2~3

【ポイント・コツ】
①下茹でをする前に、お湯に塩を油を加えて下さい。色艶が良くなるためです。ニンジンを先に入れて茹でてから、葉っぱの部分を入れて茹でます。葉っぱの茹で時間は、お好みで調節して下さい。茹で上がったら、すぐに冷水に入れて下さい。

②焼く時は、鍋をカンカンに熱して、油を回してから、卵液を流し入れて下さい。卵液の底が少し固まってきて、半熟状になったら、裏返して焼いて下さい。2~3回裏返して、両面に焼き色が付いたら出来上がりです。

friday morning
ソース: __トラック_url__
アーティスト: http://incompetech.com/