はぐみぃー保育園の調理師ママ考案メニュー♪
さつまいもと人参の塩きんぴら
今がおいしい旬野菜で、簡単!時短!のお手軽副菜
栄養は皮と実の間に豊富です
今回はさつまいも・にんじんともに皮ごと使いますよ♪
そして、と
の組み合わせが効率よく栄養がとれる最強の組み合わせなのです
ぜひ今晩のおかずに作ってみてくださいね♪
<材料>
(※大人2人+乳幼児1人=計3人分ほどの分量です)
・さつまいも 1/2本
・人参 1/3本
・ゴマ油 適量
・酒 小1/2
・みりん 小1/2
・塩 ひとつまみ
<つくりかた>
①野菜を洗います
※さつまいもはアルミホイルを丸めたもので洗えば、土もしっかりとれますよ!
②さつまいもをピーラーで薄くスライスし、水にさらしておく。
③人参もピーラーで薄くスライス。
④温めたフライパンにごま油を入れて、水を切ったさつまいも、人参を加えしんなりするまで炒める。
ここで、分量外のお水を加え蒸し焼きにすると時短になります!
⑤水分がなくなったら、酒、みりんを加え混ぜる、最後に塩を加えて味を整えて完成!
※お好みで炒りごまをまぶしてね♪
———————————————————————–
< HUGME channnel >
大阪市天王寺区にある【はぐみぃー保育園】がお届けする
赤ちゃんから3歳児までのお子さんへの知育遊びや
ふれあい遊びなどを通して賢い子に育てるために
〝今できること〟を発信します♡
ショートでは、
・心と身体が喜ぶ♡栄養満点!保育園ごはんレシピ
・調理師直伝!離乳食レシピ
・こどもの成長に欠かせない栄養のお話
をお伝えしています。
チャンネル登録・GOODボタンおねがいします
#幼児食 #食育 #簡単レシピ #料理 #旬野菜 #さつまいも #旬 #はぐみぃー保育園 #保育園 #知育